目次
今週の資産レポート(2025年7月12日時点)
今週もコツコツ積み上げていきます!
月初の積立に加えて株高の恩恵もあり、じわっと資産が増えました。暑さに負けず、心は淡々と、いきましょう。
📊 資産構成(7/12時点)
総資産:32,017,003円
項目 | 金額 | 割合 |
---|---|---|
投資信託 | 25,694,827円 | 80.2% |
現金・預金 | 4,036,745円 | 12.6% |
年金(iDeCo等) | 2,224,590円 | 7.0% |
その他(ポイント等) | 60,841円 | 0.2%未満 |
※前回(7/5時点)の資産:31,542,682円 → +474,321円の増加!
📈 投資信託内訳(主力銘柄+保有一覧)
eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)はNISA+特定口座で保有中。
旧つみたてNISA購入分も含まれています。
銘柄名 | 評価額 | 損益率 |
---|---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 22,570,447円 | +14.28% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) | 878,386円 | +78.90% |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 661,437円 | +79.56% |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) | 639,952円 | +70.55% |
※前回(7/5時点)の投資信託合計:25,297,278円 → +397,549円の増加!
🗒 今週のマーケットトピック(7/12更新)
- 米国株は週末にかけて反落
トランプ前大統領の追加関税発言(カナダに35%、ブラジルに50%)など、貿易摩擦リスクが意識され、S&P500・NASDAQともに小幅下落。 - 投資マネーの流れが減速傾向に
先週316億ドル流入していた米国株ファンドは、今週21億ドルに大幅減少。AI関連や一部セクターに資金が集中する構図に。 - 日経平均は一時4万円タッチも最終は調整
週末にかけては米国リスクを受けて反落。39,646円前後で引け、利益確定売りも出始めた印象。
✏️ ひとこと

月初の積立と株高のダブル効果で、前週比プラスでスタートできました。焦らず淡々と、を続けていきます。来週は米CPIと企業決算もあるので、相場の転換点になるかもしれませんね。
オルカンの積立を検討中の方はこちらもどうぞ👇
コメント