今週の資産レポート(2025年7月26日時点)

目次

今週の資産レポート(2025年7月26日時点)

月末に向けてじんわり伸びました。円高が進んだ影響もありますが、積立効果は着実に効いています!

📊 資産構成(7/26時点)

総資産:33,163,971円

項目金額割合
投資信託26,223,799円79.07%
現金・預金4,604,865円13.89%
年金(iDeCo等)2,274,466円6.86%
その他(ポイント等)60,841円0.18%

※前回(7/19時点)の資産:32,654,047円 → +509,924円の増加!


📈 投資信託内訳(主力銘柄+保有一覧)

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)はNISA+特定口座で保有中。
旧つみたてNISA購入分も含め、今月も毎月10万円×2名分を積立中です。

銘柄名評価額損益率
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)24,004,355円+14.28%
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)894,264円+76.26%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス672,963円+76.90%
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)652,217円+68.09%
合計26,223,799円

※前回(7/19時点)の投資信託合計:26,069,238円 → +154,561円の増加!


🗒 今週のマーケットトピック(7/26更新)

  • 日米が一部関税で合意、製造業や半導体関連に明るい兆し
     日本から米国への一部関税が撤廃・軽減へ。自動車部品や半導体など一部業種にとって好材料となりました。
  • 為替は円高が加速、ドル円は147円台に突入
     米利下げ観測の強まりや日銀会合前の思惑もあり、円高が急進。外貨建て資産には逆風の週でした。
  • 米国株は決算前で様子見ムード
     大手テック株の決算発表を控え、S&P500やNASDAQは高値圏でのもみ合い。方向感に欠ける展開に。

✏️ ひとこと

円高進行でドル建て資産は少し足踏み。でも毎月の積立が地盤を作ってくれてる感覚があります。焦らず淡々と。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次