目次
今週の資産レポート(2025年8月23日時点)

お盆明けの一週間。イベントで出費は増えましたが、資産自体は増加。ただマーケットはS&P500が5日連続で下落するなど波乱含みの展開でした。積立はもちろん継続中です!
📊 資産構成(8/23時点)
総資産:33,177,422円
項目 | 金額 | 割合 |
---|---|---|
投資信託 | 26,718,921円 | 80.53% |
現金・預金 | 4,075,186円 | 12.28% |
年金(iDeCo等) | 2,322,474円 | 7.00% |
その他(ポイント等) | 60,841円 | 0.18% |
※前回(8/16時点)の資産:32,983,416円 → +194,006円の増加
📈 投資信託内訳(主力銘柄+保有一覧)
今週もeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)を中心に、
楽天証券の新NISA積立枠で毎月10万円×2名分を淡々と積立しています。
銘柄名 | 評価額 | 損益率 |
---|---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 24,477,452円 | +20.14% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) | 902,229円 | +83.76% |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 679,583円 | +84.48% |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) | 659,657円 | +75.80% |
合計 | 26,718,921円 | ― |
※前回(8/16時点)の投資信託合計:26,828,800円 → ▲109,879円の減少
🗒 今週のマーケットトピック(8/23更新)
- S&P500は5日連続で下落
米金利高止まり懸念からハイテク中心に売られ、週半ばまでは調整局面が続きました。 - パウエル議長の発言で反転
週末の講演で「利下げの可能性」に言及したことで安心感が広がり、主要指数は急反発。 - S&P500は史上最高値を更新して終了
弱気から一転、投資家心理が改善。全体的には“底堅さ”を再確認する一週間でした。
✏️ ひとこと



相場が乱高下しても、僕にできるのは“いつも通り積立を続けること”。ブレずにコツコツがやっぱり一番ですね。
積立を“無理なく続ける工夫”は、こちらの記事でも紹介しています👇
コメント